最新から全表示
-
お知らせ2024年11月05日(火)
-
お知らせ2024年11月05日(火)
【訓練】避難指示 志布志市
【訓練配信】
こちらは、志布志市です。
発令内容:令和6年11月5日 午前10時04分 以下の地域に避難指示を発令
対象地域:海岸沿いの夏井陣岳区・東区・志布志区・香月校区・安楽校区・通山校区
理 由:大津波警報が発表
直ちに海岸付近から離れ、落ち着いて高台に避難してください。
なお、避難訓練の際には、交... -
お知らせ2024年11月05日(火)
※訓練大津波到達について※
訓練大津波が志布志港に到達しました。高台まで時間の無い人は近くの緊急退避ビルなどに避難してください。
なお、訓練津波は繰り返し襲来しますので、訓練「避難指示」及び訓練大津波警報解除までは、沿岸部に近づかないでください。
避難訓練の際は、交通ルールを守って行動してください。 -
お知らせ2024年11月05日(火)
※令和6年度志布志市地震・津波防災訓練の終了について※
これで、本日の「令和6年度志布志市地震・津波防災訓練」を終了します。
ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2024年11月11日(月)
-
お知らせ2024年11月21日(木)
-
お知らせ2024年11月28日(木)
令和6年10月火災情報
========================
志布志市安全・安心メール
========================
🔹野焼きについて
廃棄物処理法の規定により、基準を満たさない廃棄物の焼却(野焼き)は、例外を除き禁止されています。
●野焼きとは
地面・ドラム缶・ブロック囲い・素掘りの穴... -
お知らせ2024年11月29日(金)
令和6年10月交通事故発生状況
==================
志布志市安全・安心メール
==================
〇年末年始の交通事故防止運動
●運動期間
令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
●運動スローガン
「年末年始ルールとマナーで鹿児島路(かごしまじ)」
<... -
お知らせ2024年12月11日(水)
-
お知らせ2024年12月18日(水)
-
お知らせ2024年12月23日(月)
-
お知らせ2024年12月26日(木)
令和6年11月火災情報
========================
志布志市安全・安心メール
========================
🔹令和7年消防出初式の開催について
志布志市消防団では、新春を飾ります「令和7年消防出初式」を開催します。
開催日時:令和7年1月12日(日) 午前9時から
式典・放水... -
お知らせ2024年12月27日(金)
令和6年11月交通事故発生状況
==================
志布志市安全・安心メール
==================
〇冬休み期間中の注意情報
冬休み期間中は子供たちの外出する機会が増えることが予想されます。
子供たちが声掛け等の被害に遭わないよう、次の点について指導をお願いします。
1 外出するときは、家族に「何時ごろまで... -
お知らせ2025年01月11日(土)
-
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月30日(木)
令和6年12月火災情報
========================
志布志市安全・安心メール
========================
🔹STOP!ストーブ火災
「ストーブ(電気ストーブ、石油ストーブ、ガスストーブ等)」による住宅火災は毎年多く発生しており、死者が発生した住宅火災の出火原因の上位にあります。
特... -
お知らせ2025年01月31日(金)
令和6年12月交通事故発生状況
==================
志布志市安全・安心メール
==================
●ハイビームの上手な活用で夜間の歩行者事故防止
夜間、街灯が少ない暗い道などを走行する時は、前照灯を上向き(ハイビーム)にすることで歩行者などを遠くから発見することができ、早期の事故回避措置が可能となります。
... -
お知らせ2025年02月01日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。