びびなび : 鹿児島 : (日本)
Kagoshima
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
鹿児島
2025年(令和7年) 4月29日火曜日 AM 03時54分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
県警あんしんメール
《警察のメール110番を悪用した警察官かたりのうそ電話詐欺に注意!!》
都市部において
「警察官をかたり、メール110番に身分証明書の画像を送信させて信用させた上、別のアドレスに移行して金銭要求を行う手口」
が発生しています。
【具体的な流れ】
1 警察官をかたり、被害者に電話をする
2 言葉巧みに被害者を警察ホームページのメール110番にアクセスさせる
3 身分証明書の画像を実在する警察メール110番に送信させる(※本物の警察官と信じ込ませる目的と思われます。)
4 被害者に「身分証明書が届いていない。」と申し向け、犯人が指示した別のアドレスに誘導し、再度画像を送信させる
5 だましの文言(例えば捜査の費用で数百万かかる等)を申し向け、暗号資産等を要求する
という流れです。
★ 要注意!!
◎ 警察官が、メール110番で身分証明書の送付や金銭を要求することはありません。(その電話、詐欺です!!)
◎ 今後、このような電話があった際は、警察官(架電者)の所属、氏名を確認の上、一旦電話を切って、最寄りの警察署や警察本部にご相談ください。
※ 「メール110番」とは
障がい特性などにより音声による110番通報ができない方向けにメールで110番ができるシステムのことです。
[登録者]
志布志市
[言語]
日本語
[エリア]
鹿児島県 志布志市
登録日 :
2025/04/09
掲載日 :
2025/04/09
変更日 :
2025/04/09
総閲覧数 :
20 人
Web Access No.
2683989
Tweet
前へ
次へ
都市部において
「警察官をかたり、メール110番に身分証明書の画像を送信させて信用させた上、別のアドレスに移行して金銭要求を行う手口」
が発生しています。
【具体的な流れ】
1 警察官をかたり、被害者に電話をする
2 言葉巧みに被害者を警察ホームページのメール110番にアクセスさせる
3 身分証明書の画像を実在する警察メール110番に送信させる(※本物の警察官と信じ込ませる目的と思われます。)
4 被害者に「身分証明書が届いていない。」と申し向け、犯人が指示した別のアドレスに誘導し、再度画像を送信させる
5 だましの文言(例えば捜査の費用で数百万かかる等)を申し向け、暗号資産等を要求する
という流れです。
★ 要注意!!
◎ 警察官が、メール110番で身分証明書の送付や金銭を要求することはありません。(その電話、詐欺です!!)
◎ 今後、このような電話があった際は、警察官(架電者)の所属、氏名を確認の上、一旦電話を切って、最寄りの警察署や警察本部にご相談ください。
※ 「メール110番」とは
障がい特性などにより音声による110番通報ができない方向けにメールで110番ができるシステムのことです。